ブログ
-
2020.11.27
映画や教えから
最近、映画鑑賞を増やしました。その中のある映画のセリフ『私がこの子に優しくすると、この子はみんなに優しくするの。だから私がこの子に優しくするってことは世界平和につながるの』正確ではないかもしれ…
-
2020.10.12
がん
私に実績はありませんが、正直『がん』は希望をもっていいものだと思います。免疫療法の安保先生をはじめ、いろいろな理論に違いはあれど克服されている方が多数いらっしゃるのが事実です。もちろん100…
-
2020.09.19
味わったのは、にぎやかな・・・
また、行ってきました。一人キャンプ。もはや何割かは仕事の感覚です。なぜなら、これがうまくいく方法だから。なぜなら、瞑想に没頭できる方法だから。なぜなら、結果が出ているから。今回は『にぎや…
-
2020.09.08
6回目のキャンプ
今回はデイ(日帰り)キャンプ。岩手山の馬返しキャンプ場に行ってきました。まずは滝沢市役所に電話して予約。混んでいるかもしれないので距離を取ることをお願いいたしますとのこと。行ってみると駐車場には…
-
2020.09.07
うれしいのは
偶然や、ほんの少しの優しさや思いやりに、とてつもなく救われる思いを観じることがあります。それは癒しであり、奇跡です。私も、同じく皆様も、それを表現することができるのです。それがこの世界…
-
2020.09.06
初めてのソロキャンプ
先日、キャンプに行っていきました。ソロキャンプ。キャンプ地についたら、散歩して、テントを張って、川沿いで何ヵ月ぶりかのビールを飲んで、ボーっとして、焚き火して、お米を炊いて、料理…
-
2020.08.20
瞑想に戻る
また最近CDを活用して『瞑想』を増やしました。本を読んだり、カードを引いたり、気づきを得たり、流れが瞑想すること、に戻ってきたのです。瞑想、とてもお勧めです。というか、本質的には瞑想しか…
-
2020.07.16
森の瞑想
先日、第二回目のデイキャンプに行ってきました。楽しい。とても楽しいです。目一杯遊ぶ、というアクティブな感じではありません。テントを張り、火を起こし、調理をし、音を聞き、肌で感じ、…