ブログ
-
2020.12.10
油断
油断したつもりは全くありませんでした。いつもと同じ通り。振り返れば、どの地点でズレ初めたかがわかります。見立て。そして組み立て。進行。微調整。邪魔したのは、執着・期待・願望。『自…
-
2020.12.09
嬉しい映画
とある映画を観ていて、良い俳優さんだなぁと思っていたら、それはすでにそう思っていた人で、途中まで気づきませんでした。先入観なしにそう感じるのは、自分にとってその方はやはり魅力的な方なのだろ…
-
2020.11.25
映画鑑賞にて
久しぶりに映画を観る機会がありました。どの映画を観ようかと探して、なんとなく気になったものを観ていました。すると、気になっていた俳優さんが出ているのに途中で気がつきました。『何か知らないけ…
-
2020.11.23
中高生のスポーツ界は大丈夫?
中高生のスポーツ選手と対話する機会があり、その中で『ウォーミングアップをよく分かっていない』という選手がおり、ちょっと心配と同時にもったいないなという気持ちになりました。以前からクールダウンの重…
-
2020.11.22
RIZIN25 朝倉未来選手
格闘技が好きでたまに見ているのですが、前回の朝倉選手、残念ながら負けてしまいましたね。格闘技は素人ですが、整体師の観点からは、今回の試合結果を見る前に感じたのが『肩に力が入っている』という印…
-
2020.11.17
カード
一時期、カードを引く習慣がありました。カードを引いて、そのメッセージを読み取り、日々に活かす。ところがあるときから、それをしなくなりました。とあるカードを引いてから止まっているのです。…
-
2020.10.30
しゃっくりの止め方
数年前に、しゃっくりの止め方を治療家でもある武術の達人先生に教えていただきました。ポイントは『横隔膜へのアプローチ』なのですが、(しゃっくりは横隔膜のけいれん、と言われています)その当時はうま…
-
2020.10.28
『め』なのか『こめ』なのか
どちらでもいいことなのですが、意識すると、きが変わります。何の話かというと、きの話。『き』とは何かというと、『気』。上記の気は、『メ』が入っています。別の書き方をすると『氣』があり…